2024年08月05日

MODEROID版三式装備 チャリオット仮組

MODEROID版三式装備 チャリオット仮組MODEROID版三式装備 チャリオット仮組
チャリオットの仮組をこの程度で止めました。この状態でも大きいのに、両輪に大型ウイング状のパーツもあるのですが、大きすぎることと仮組すると外せなくなりそうなので仮組をやめました。この状態で一部のパーツは外せなくなったことも原因です。大型プラモデルは仮組がリスクになります。パーツ同士を支えるため刺し棒が長いのです。無理に外すと折れます。さらに無理すると割れます。この辺が限界かな・・・という印象。大まかな概要がわかっただけでも良いでしょう。
MODEROID版三式装備 チャリオット仮組
後ろのエンブレム兼シールドは私の掌サイズ。ビッグですねぇ~♪
MODEROID版三式装備 チャリオット仮組
トイボックスを乗せてみました。グリップを握り、足場への設置も良好でした。全体的にどの程度合わせ目処理をするかは検討します。

同じカテゴリー(▲ナイツ&マジック)の記事画像
MODEROID版三式装備 荷馬車じゃなくて戦車という設定
MODEROID版トイボックス 実験機の姿
MODEROID版トイボックス 仮組チェック
MODEROID版トイボックス&三式装備 御開帳♪
MODEROID版ツェンドルグ 組み上げてみました
MODEROID版ツェンドルグ 塗り分け&合わせ目処理
同じカテゴリー(▲ナイツ&マジック)の記事
 MODEROID版三式装備 荷馬車じゃなくて戦車という設定 (2024-08-28 08:28)
 MODEROID版トイボックス 実験機の姿 (2024-08-13 12:38)
 MODEROID版トイボックス 仮組チェック (2024-08-04 07:00)
 MODEROID版トイボックス&三式装備 御開帳♪ (2024-08-03 07:19)
 MODEROID版ツェンドルグ 組み上げてみました (2023-01-23 17:36)
 MODEROID版ツェンドルグ 塗り分け&合わせ目処理 (2023-01-22 09:18)
この記事へのコメント
前記事の機体が乗るのだから、よほど大きいのでしょうね♪

チャリオットは、ローマ帝国時代の戦車に似てますね♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年08月05日 08:03
がんじいさん、コメントありがとうございます。

大きいです。まさにローマ時代を彷彿させる形ですよね。人馬型のシルエットナイトが引くところも似ています。
完成は当分先になるでしょうが少しずつ進める予定です。
Posted by ナルナルナルナル at 2024年08月05日 16:31
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。