2020年03月15日

HG版ジム・スナイパーカスタム ビーム・スプレーガンの加工

HG版ジム・スナイパーカスタム ビーム・スプレーガンの加工
通常の装備品である「ビーム・スプレーガン」はリアウェストに収納が可能です。
しかし、左下腿に差し込む方式は納得がいかなかったので、今回はマグネット式を採用してみました。
差し込み棒を丸に変えた方式が②です。
見栄え的にどうかと思い、リアウェストに収納する機能をキャンセル。
差し込み棒もキャンセルしてマグネットを埋め込む方式に変更したのが③です。
HG版ジム・スナイパーカスタム ビーム・スプレーガンの加工
できたけど問題が発生。
普通にマグネットを入れただけでは安定感がでませんでした。
④はグリップの重さの関係で砲身が正面を向いた状態。
⑤は砲身から2mmのネジを入れた状態。砲身が真下になりました。
HG版ジム・スナイパーカスタム ビーム・スプレーガンの加工
入れたのは15mmネジの頭をカットした部分。
HG版ジム・スナイパーカスタム ビーム・スプレーガンの加工
砲身を覗いても違和感なし。しかし、塗装がしにくいので2mmプラ棒の薄い板を入れて塞ぎます。

同じカテゴリー(▼THE ORIGIN)の記事画像
HG版高機動型ザク地上用 迷彩塗装⑤エグバ機
HG版高機動型ザク地上用 迷彩塗装④セルマ機
HG版高機動型ザク地上用 迷彩塗装③ダナン機
HG版高機動型ザク地上用 迷彩塗装②ウォルド機
HG版高機動型ザク地上用 迷彩塗装①サンホ機
HG版高機動型ザク地上用 ひたすら5機分の共通パーツを処理する(その2)
同じカテゴリー(▼THE ORIGIN)の記事
 HG版高機動型ザク地上用 迷彩塗装⑤エグバ機 (2024-07-29 18:26)
 HG版高機動型ザク地上用 迷彩塗装④セルマ機 (2024-07-28 07:52)
 HG版高機動型ザク地上用 迷彩塗装③ダナン機 (2024-07-26 19:27)
 HG版高機動型ザク地上用 迷彩塗装②ウォルド機 (2024-07-22 19:57)
 HG版高機動型ザク地上用 迷彩塗装①サンホ機 (2024-07-19 16:36)
 HG版高機動型ザク地上用 ひたすら5機分の共通パーツを処理する(その2) (2024-07-05 19:24)
Posted by ナルナル at 12:34│Comments(0)▼THE ORIGINジム
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。