2022年05月15日
MEGA版横浜ガンダム プラモデルの横浜ガンダムが立てるか!・・・は、私次第
2021年~2023年3月まで横浜に立っている、動くガンダム「RX-78F00」です。2022年3月発送分をプレミアムバンダイで予約できました。最近までパトレイバープラモデルばかり作っていたので今日まで後回しだったという訳です。そろそろ、前回制作から時間も経過したので手を付けようと考えた次第です。
MGとの比較ですが、相変わらずメガサイズ系はデカいですね。明確にMEGAサイズの分類にはないのですが現状他にブランド分類がないので敢えてこのブランドでブログタイトルに添えました。1/48スケールはデカいでしょうねぇ~。楽しみです。
私の仮組作業場はランナーでいっぱいです。更に取説を読みながらパーツカットを進めるわけですから、げっそりする程ため息が洩れます。仮組の際はパーツの当たり具合も見ながらヤスリ掛けをしているので本当に手間かかるんですよねぇ~。今回はパーツも大きいですからパーツ毎にスポンジヤスリを丁寧にかけていく予定です。次のプラモデルが届くまでずいぶん時間もありますから気長に作業を進めようと考えてます。
とは言え、あまりのんびり作業を進めるとプラモ熱が低下しかねないので注意ですけどね。
MEGA版横浜ガンダム 実物大も観てみたいですねぇ
MEGA版横浜ガンダム 途中経過
MEGA版横浜ガンダム 仮組
MG版シャア専用ザクⅡ シャア専用じゃない一般兵用ザク完成★
MG版シャア専用ザクⅡ 構想上の色にならなかった
MG版シャア専用ザクⅡ 仮組
MEGA版横浜ガンダム 途中経過
MEGA版横浜ガンダム 仮組
MG版シャア専用ザクⅡ シャア専用じゃない一般兵用ザク完成★
MG版シャア専用ザクⅡ 構想上の色にならなかった
MG版シャア専用ザクⅡ 仮組
この記事へのコメント
これもガンプラになっているんですね!
横浜に観に行かれる予定は、ありますか?
私はないです(苦笑)
一時期の熱は、冷めちゃいました(汗)
横浜に観に行かれる予定は、ありますか?
私はないです(苦笑)
一時期の熱は、冷めちゃいました(汗)
Posted by ・がんじい
at 2022年05月16日 08:06

ガンプラっす。デカいっす。
見に行きたい気もしますが、福岡の方に行きたいっすね~。
見に行きたい気もしますが、福岡の方に行きたいっすね~。
Posted by ナルナル
at 2022年05月16日 17:38

νガンダムですね!
福岡は仕事で行った事はありますが、15年以上も前です。
アウェイ参戦でも行ければですが、J3なので(苦笑)
信州ダービーは、盛り上がりましたが。
福岡は仕事で行った事はありますが、15年以上も前です。
アウェイ参戦でも行ければですが、J3なので(苦笑)
信州ダービーは、盛り上がりましたが。
Posted by ・がんじい
at 2022年05月17日 07:58

ニューガンダムっす!
あれは観たい、作りたい!っす。
今回山雅で知ったのですがJ3はJ2より試合数が少ないのですね。知り合いがチーム数もJリーグでは少ない編成ではないかと言っていたのですが、サッカーは詳しくないで返事ができませんでした。
あれは観たい、作りたい!っす。
今回山雅で知ったのですがJ3はJ2より試合数が少ないのですね。知り合いがチーム数もJリーグでは少ない編成ではないかと言っていたのですが、サッカーは詳しくないで返事ができませんでした。
Posted by ナルナル
at 2022年05月17日 21:09

J3に在籍しているチームが少ないんです。
18チームなので、おのずと試合が減ります。
34試合しかありません。
ほぼ、J1の時くらいかな?と思っています。
でも試合がない週末があると、やっぱり寂しいです。
J2は22チームなので、42試合あります。
早くJ2に戻りたいです!
18チームなので、おのずと試合が減ります。
34試合しかありません。
ほぼ、J1の時くらいかな?と思っています。
でも試合がない週末があると、やっぱり寂しいです。
J2は22チームなので、42試合あります。
早くJ2に戻りたいです!
Posted by ・がんじい
at 2022年05月18日 08:05

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。