2014年01月05日

SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

2013.12.29に放送されました「機動戦士ガンダムSEED Destiny」HDリマスター版の「39話:天空のキラ」
その中で登場した「オオトリ装備」のストライクルージュの活躍をまとめてみました。
これまた長時間の描き直しに驚きました。

比較対象による紹介で進めようと思います。
最初の画像がアナログ時代のモノ。
次の画像がそのHD版です。書き直しでもカット面が違ったり、増えたり、入れ替えられていたりしてます。

宇宙にいるラクスを助けに行くため、キラがカガリ用にチューンされたストライクを微調整して、発進する場面から始まります。
ストライクルージュは当初「エールストライク」装備でした。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版では、前回からカガリが使っていた「オオトリ装備」のストライクがブースターと一緒に登場。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
アップで撮影した画像です。全然姿が違いますね。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

ストライクの横の画像。マードックさんが作業員たちに退避命令をするシーン。マードックさんがこっちを向いたら即シーンが変わります。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版も同様のシーンだけど、マードックさんが振り向く前から、後ろのストライクは上に挙げられていきます。少しばかりシーンが長かったですね。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

発射口へ挙がるシーン。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版も同様。HDって本当にクッキリですね。ブースターも新しいように感じますね。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

エールストライク状態。シールドは分かり難いですが、少しピンクっぽいルージュ専用です。両腕は左右に開いています。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版は、オオトリですが、シールドは前に出しています。大気圏突破のための考慮でしょうか。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

発射直前シーン。暗いですね。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版はシールドを正面に出した状態を維持。ブースターのディテールも細かく描きこまれています。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

発進シーン。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版のシーン。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
正面下から発進の雰囲気をだしています。当時の機体姿勢は正面を向いた状態。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版は、同じ角度ですが機体を前傾姿勢にしています。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
出口付近!バックからアップ!!
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版も同様のシーン。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

外に出ました。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版は、オオトリ装備。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
アップしてみました。描きこまれています。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

正面アップで制空圏上昇。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版は、ディテールが細かいですね。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

もう少しで大気圏突破。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版は、ブースターのパーツに強弱が付いた感じですね。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

追い込まれているエターナル。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
ガイアの下からストライク登場。バルトフェルトの台詞あり。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
ここまでが当時のシーン。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版も似たシーンにも関わらず、全体的に描き直しています。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
推察する理由は、描き直されたザクウォーリアが攻撃されるシーンが追加された為かもしれません。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
バルトフェルトの台詞シーンにも原画追加。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
ブースター付きのストライクがここで登場。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

当時はブースター切り離し前に戦場を突っ切るシーン。本当に一瞬ですね。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
切り離し後も速攻で攻撃。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
ザクウォーリアの砲身を破壊。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版は、ブースターを切り離した場面からシーン追加が多いです。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
切り離しと同時に攻撃です。ミサイルいっぱい発射。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
敵の攻撃も受けながら突き進みます。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

HD版では、戦いの中でライフルを壊されて手ぶらだったガイアに、キラがライフルを投げて渡します。
 ※ここはシーンの入れ替えがされていました。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
受け取って即効で射撃。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

当時は、ブースター切り離し後、ミーティアエターナルを守る形でストライクが切り込みます。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
ライフル一本なので複数回打ちまくって撃退。グフ回ります。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
1~2秒程度のシーンで速攻ラクスと会話。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
そのまま牽制射撃。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版はオオトリのため複数射撃ではなく、一斉射撃で敵を撃退。グフ回りません(笑)
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
エターナルの正面への登場は、サーベル(シュベルトゲベール)を振りかざします。格好良いし、カットシーンも多いです。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
それからラクスと会話してから、思いっきり敵への攻防戦となった。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

ザクウォーリアがミーティアエターナルの下から狙って接近。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版も同様にザクウォーリアまでは同じ(画面クッキリ)だけど、ここから大一番です。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

ストライクが察知して体を張って防ごうと突進します。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版では、ストライクがアップで登場。一旦引いてオオトリ装備をパージし、突っ込ませます!!
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

ザクウォーリアがロングライフルを発射。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版は描き直してます。角度的にこの方が流れに沿っているようですね。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

エターナルにビーム閃光が近づく。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
それをストライクが機体を当ててビームを防ぎます。これでシールドと左腕を失います。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版は、ビームの閃光よりはオオトリ装備がミーティアエターナルの下部に接近してきます。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
ビームをオオトリで防ぎます。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
これは体当たりよりも奇跡的な命中率です。これはアニメじゃないと不可能じゃないですかね。
熱源がこれだけ入り乱れた戦場下で限定的な命中させるのは無理です。
ミサイルならまだロックオンとか出来るかもしれませんけど。。。熱源のビームの先端を狙うのは無茶苦茶な演出ですね。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
まぁ、演出としては派手で格好良いですけど~。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

ここで当時のストライクは、同時に右腕も失います。
その際、ライフルが宙に舞い、そのままガイアの手の中へいくという演出でした。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
ガイアはここでライフルを持つわけですね。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

HD版では、オオトリ装備がなくなってもフェイズシフト装甲は展開中という感じ。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
サーベルを持った状態で戦い始めます。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
攻撃もされて、きちんと以前のように大破するように演出されていきます。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
残っているサーベルも惜しげも無く投げつけます。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
ザクウォーリア撃破。当然新カット。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

両腕を失ったストライクにライフルを取ったガイアが近づいてきて、新機体を取りに行けとバルトフェルトが話しかけてきます。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版は、やや接近してきたガイアにバルトフェルトが新機体を取りに行けと話しかけてきます。新カットです。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
更にHD版は、ラクスがそれを察してデッキへ不安げな表情で向う新カットが追加。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

両腕のない状態でエターナルに、急ぎ接近するストライク。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
下部デッキに入る寸前に更に両足を撃破されます。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版も同様にミーティアエターナルに向かいますが、ガイアがしっかりサポート。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
ミーティアエターナルに接近するシーンも結構新カット多い。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
両足を綺麗に切られるように撃破されます。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

緊急着艦のワイヤーがストライクに付くシーン。当時はエールパックが付いた状態でした。
両手足無い状態。悲惨ですね。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版は、片腕残してシンプルです。見栄えもいい感じ。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

エターナルに引き上げられるエールストライク。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版も同様に引き上げられるストライク。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

デッキに移動させられるエースストライク。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版は、それでもまだモビルスーツらしい雰囲気を残してますね。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
この後の表情のアップもリメイクされていましたが、撮影し忘れました。

キラがでてくるシーンはキャラは同じですけど、ストライクの状態が違うため描き直されています。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*
HD版。
SEED HD「天空のキラ」のオオトリ装備*

いっぱいあり過ぎて驚きのリマスター版でした。
それにしても、オオトリの特攻シーンは、ドラグナーのキャバリア爆破シーンやヴィクトリーガンダムのパーツ特攻攻撃を思い出しました。

同じカテゴリー(▼ガンダムSEED)の記事画像
MG版モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 前作より手間をかけてみました
MG版モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 仮組せず作業開始
MG版マニューバストライカーパック R-TYPEのような機体に惚れた
MG版マニューバストライカーパック 仮組でみた、その片鱗
MG版フリーダムガンダムver.2.0 この先にあるもの・・・
MG版フリーダムガンダムver.2.0 合わせ目処理箇所
同じカテゴリー(▼ガンダムSEED)の記事
 MG版モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 前作より手間をかけてみました (2024-12-09 20:57)
 MG版モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 仮組せず作業開始 (2024-11-23 22:05)
 MG版マニューバストライカーパック R-TYPEのような機体に惚れた (2023-12-14 22:05)
 MG版マニューバストライカーパック 仮組でみた、その片鱗 (2023-12-10 14:52)
 MG版フリーダムガンダムver.2.0 この先にあるもの・・・ (2023-10-08 12:00)
 MG版フリーダムガンダムver.2.0 合わせ目処理箇所 (2023-10-03 16:38)
この記事へのコメント
お疲れ様です♪
映像の記事って、時間かかりませんか?
少なくともこの枚数の倍以上の写真を撮っていますよね?(笑)

大きく変わっていますね?
私はHDリマスターは見られませんので、お陰様で鑑賞させて頂きました♪
制作者側の思い入れの大きさが感じられますね♪
Posted by がんじいがんじい at 2014年01月05日 09:39
どもども~っす。
時間かかりました~
画像が入り乱れない様に整理してから少しずつアップしてコメント書きだったですからねぇ。

制作サイドの思い入れは本当に感じますね。今後はちょい足し程度でラストまで行くのでしょうが。
この勢いで「SEED」サードシーズンに突入してもらいたいものです(笑)
Posted by ナルナルナルナル at 2014年01月05日 13:50
ラクスが乗っている戦艦はミーティアではなくエターナルです
Posted by a at 2014年01月09日 03:47
すんません。
訂正ありがとうございます(汗)
Posted by ナルナルナルナル at 2014年01月09日 11:57
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。