2013年09月10日

HDリマスターでオオトリ装備登場

9月に入ってからもガンプラ熱は点火せず。
ボーと休日はビデオ鑑賞な日々を送っております。
そんな時、先日の日曜日の「機動戦士ガンダムSEED ディスティニー HDリマスター」で遂に登場しました。
オープニングでは動かなかった「ストライクルージュ オオトリ装備」です。
簡単にテレビ画像を撮影してみました。
静止画ですが、順を追っていきます。
HDリマスターでオオトリ装備登場
発進シーンはルージュのみ新規っぽいです。オオトリ装備を折りたたんだ状態。
カガリのトレードマークが左肩にあります。
HDリマスターでオオトリ装備登場
リアも新規っぽい感じがします。オオトリ装備おっきいですね。
HDリマスターでオオトリ装備登場
発進完了。以前のHDリマスターで登場したスーパーストライクガンダムは色が付く前まで動いていました。
これがどこまで再現されているかが、少しばかり興味でした。
HDリマスターでオオトリ装備登場
オオトリ装備展開!
HDリマスターでオオトリ装備登場
きちんとルージュカラーを再現。それもオオトリ装備展開後の誤魔化しアップは無し。前回のスーパーストライクガンダムはマスクアップで誤魔化してましたからね~。これは頑張ってます!
HDリマスターでオオトリ装備登場
その後もきっちりと書き込まれた動画でアップまで持って行きました!!
HDリマスターでオオトリ装備登場
HDリマスターでオオトリ装備登場
アンテナ基幹部にロゴも入っています。
魅せますねぇ~~~♪

ちなみにストライクルージュが登場したのは、ミネルバとオーブ軍が戦闘を始めた時です。
それを止めに入ったシーンですね。
HDリマスターでオオトリ装備登場
発進シーンから、この前面アップシーンまで新作動画らしいですね。
HDリマスターでオオトリ装備登場
下から煽って、、、
HDリマスターでオオトリ装備登場
エンブレムまで見せました。
HDリマスターでオオトリ装備登場
前面に展開されているオーブ軍の圧倒的な数を前にしているストライクルージュ。
HDリマスターでオオトリ装備登場
HDリマスターでオオトリ装備登場
あとは、殆ど動かないで登場する程度でした。襲われたストライクルージュを助けるフリーダムガンダムが新規で動いていましたね。

まぁ、でも今回は動いていて嬉しかったですね。オープニングだけの登場かと思っていたので。

同じカテゴリー(▼ガンダムSEED)の記事画像
MG版モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 前作より手間をかけてみました
MG版モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 仮組せず作業開始
MG版マニューバストライカーパック R-TYPEのような機体に惚れた
MG版マニューバストライカーパック 仮組でみた、その片鱗
MG版フリーダムガンダムver.2.0 この先にあるもの・・・
MG版フリーダムガンダムver.2.0 合わせ目処理箇所
同じカテゴリー(▼ガンダムSEED)の記事
 MG版モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 前作より手間をかけてみました (2024-12-09 20:57)
 MG版モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 仮組せず作業開始 (2024-11-23 22:05)
 MG版マニューバストライカーパック R-TYPEのような機体に惚れた (2023-12-14 22:05)
 MG版マニューバストライカーパック 仮組でみた、その片鱗 (2023-12-10 14:52)
 MG版フリーダムガンダムver.2.0 この先にあるもの・・・ (2023-10-08 12:00)
 MG版フリーダムガンダムver.2.0 合わせ目処理箇所 (2023-10-03 16:38)
この記事へのコメント
おお、ついにオオトリルージュ、登場ですね?
きれいに描かれていますね♪
これからも登場場面には、この装備なのでしょうね?

私もガンプラ製作は止まっています(笑)
RG ゼフィランセスを購入しようと思っていましたが、
RG ストフリの発売が決定しましたので、
気持ちがそちらに行っています(苦笑)
Posted by がんじいがんじい at 2013年09月11日 13:21
オオトリルージュの次の登場って今度もまたオーブ軍の遠征先だった記憶があります。次回は攻撃されて使えなくなるんじゃなかったかな?
そして、アカツキガンダムへ乗換だったような気がしないでもなんですけどねー。
次回も動きが楽しみです♪

ガンプラって本当に手が出なくなると進みませんよねぇ。
RGもラインナップが充実してきて購入する側も目移りしちゃいますよね。ご購入は計画的に!ってかんじでしょうか(笑)
Posted by ナルナルナルナル at 2013年09月11日 16:31
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。