2025年05月13日

FM版ソードカラミティガンダム 仮組

初体験のブランド「フルメカニクス」。現在のラインナップは1/100スケールのガンプラ商品です。SEED後半に登場した地球軍の新型MS三体はこちらのブランドで一般販売されています。その後のバリエーションタイプはプレミアムバンダイ限定品で販売されました。私もいくつか購入。
こちらの商品はバリエーションタイプです。MSVというジャンル設定。取説の機体説明は興味深い内容でした。1416プログラムという設計計画があり、カラミティガンダムをベースに万能機開発プロジェクトを推進。全3機あり、初号機と本機(2号機)は第3次ビクトリア攻防戦で対戦しているという内容でした。もしかして、外伝漫画とかあるんですかねぇ・・・。

ソードインパルスガンダムもよかったですが、こちらのソードカラミティガンダムもかっこいいです。双剣ってやっぱりイイ!!

仮組は中途半端ですが、パチ組の究極と言っていいのか、ハメ込み設計が良過ぎてパーツ外しで一部を破損しました。組んでいる最中もかなり手加減してハメ込んだ始末。仮組が危険すぎます。あちらこちらにハメ込みによるディテール設計もあり本当によく考えられた設計です。ディテールがそのままパーツのハメ込み維持にも貢献しているわけです。しかし、その反面、組む際に塗装が剥がれそうな予感がしました。まあ、それでもよくできている点は高評価。合わせ目処理はほぼありません。普通に組むだけで設定カラーを再現できる代物です。ディテール部分に塗装のこだわりをすれば見栄えも一段上がる予感もします。ぼちぼち手を入れていく予定です。ヤスリ掛けが終わればかなりお手軽に完成させられるような気配です。 うふふふふ♪♪
  
Posted by ナルナル at 00:47Comments(2)カラミティガンダム