2012年01月12日
HGUCジェスタ、1機完成できた
寒い冬の中、お外にある作業部屋はかなり冷え切ってます!
小型のオイルヒーターを足元に置いて、少しずつ休みの日に作業を進めてみました。
やっと塗装し終わりました。
何分、設定上のせいなのか黒いイメージが全体的にあり、色分けも何気に解り易く分けたつもりですが上手くいきませんでした。次回の課題はやっぱり塗装のカラー分別ですかね。コンバージで培ったカラーイメージを採用するのもありかも・・・しれないなどと考えている今日この頃です。(だけど、、、カラーだけはかなり気分でやるので断定できず。。。)





随分設定カラー通りに塗れませんでしたw
むずかしいぜ。。。設定カラー・・・・(゜ー゜;)
ウェポン装備して完成!


ライフルの構えが参考ポーズ通りできました。
これがいいかんじ!!


@2機も作れるかなぁ・・・・反省点を生かすことはできそうですけどね。。。
小型のオイルヒーターを足元に置いて、少しずつ休みの日に作業を進めてみました。
やっと塗装し終わりました。
何分、設定上のせいなのか黒いイメージが全体的にあり、色分けも何気に解り易く分けたつもりですが上手くいきませんでした。次回の課題はやっぱり塗装のカラー分別ですかね。コンバージで培ったカラーイメージを採用するのもありかも・・・しれないなどと考えている今日この頃です。(だけど、、、カラーだけはかなり気分でやるので断定できず。。。)
随分設定カラー通りに塗れませんでしたw
むずかしいぜ。。。設定カラー・・・・(゜ー゜;)
ウェポン装備して完成!
ライフルの構えが参考ポーズ通りできました。
これがいいかんじ!!
@2機も作れるかなぁ・・・・反省点を生かすことはできそうですけどね。。。
MG版スタークジェガン パーツ届きました
MG版スタークジェガン カラーリングを変えてもカッコいい!
MG版スタークジェガン 大きいパーツと数に圧巻
MG版ジムⅡ・セミストライカー ジオン軍鹵獲機体:出撃可能
MG版ジムⅡ・セミストライカー 後ハメ加工
RE版イフリート・シュナイド 地球連邦軍鹵獲機体:出撃可能
MG版スタークジェガン カラーリングを変えてもカッコいい!
MG版スタークジェガン 大きいパーツと数に圧巻
MG版ジムⅡ・セミストライカー ジオン軍鹵獲機体:出撃可能
MG版ジムⅡ・セミストライカー 後ハメ加工
RE版イフリート・シュナイド 地球連邦軍鹵獲機体:出撃可能
この記事へのコメント
ジェスタ、やっぱりカッコイイですいね!さすがです♪
更新がなかったのは、これを作られていたのですね?
下の2枚の写真がベストショットですね♪
更新がなかったのは、これを作られていたのですね?
下の2枚の写真がベストショットですね♪
Posted by がんじい at 2012年01月12日 17:50
がんじいさん、お褒め頂きありがとうございまするぅ~♪
ヤスリ掛け以降はさすがにこれといってUPする記事もなかったので、完成撮影となりました。
無事に1機できて、今年もスタートがいい感じです。今年もこの調子で行きたいですねぇ~。
(*^-^*)
ヤスリ掛け以降はさすがにこれといってUPする記事もなかったので、完成撮影となりました。
無事に1機できて、今年もスタートがいい感じです。今年もこの調子で行きたいですねぇ~。
(*^-^*)
Posted by ナルナル
at 2012年01月13日 19:52

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。