RG版ニューガンダム(福岡立像タイプ) パーツ数に辟易(へきえき)

ナルナル

2023年02月12日 11:40




これらの画像は普段の作業風景です。
RG商品はやっぱり精神的に大変です。
理由は私的ですが、パーツが小さい上に数が多いためランナーの管理が面倒ということです。おかげでパーツ探しが手間と感じてしまいます。取説のランナー記号とランナーカラーを毎回チェックしてからパーツを探します。手際のよい作業効率を考えないと疲れちゃいます。
そこで、ランナー管理を少しでも楽にするため工夫することにしました。多くの棚があれば管理も楽と考えた次第です。


段ボール箱で上方向に管理する棚を作ってみました。ランナーのアルファベッドを付けて管理。管理しきれないパーツはいつものように箱管理です。棚ですべて管理できませんが、箱管理の数が減った分パーツが探しやすくなりました。これで少しでも作業が精神的に軽減すれば助かりますけど、どうですかねぇ~

関連記事