FM版ソードカラミティガンダム 双剣タイプってイイ!
色合い的にかなり気に入ってます。双剣タイプっていいですねぇ~~。以前制作したソードインパルスガンダムもオレンジ系にしたけど、ここまで気に入ったカラーにはできなかったなぁ~~という印象です。
素体以外の装備はこれだけ。シンプルです。
素体状態でも結構カッコいいです。バックパックユニットとロングソードを装備しなくても戦えます。
胸にメガ粒子砲、両肩にショートソードタイプ、両腕にハンドキャッチャー、足下にナイフです。頭部バルカンは無し。
ソードインパルスガンダムとちがい短剣タイプで投げられる武装が両肩に標準装備されています。握ってよし、投げてよしです。
ナイフタイプは大腿部に格納されています。シンプルな構造。
握り手パーツは内部を一部カットしてます。塗装ハゲ防止処置です。ナイフと大型ソードの握り方は一緒。
足底も頑張って自分なりに塗り分けました。
双剣を合わせてビームサーベルを強化できる仕様もできるのでやってみました。完成した時は肩関節のパーツが緩くて維持力が低かったのでできなかったのですが、再度調節をしてみたら維持力が上がったので再現した次第。しかし、可動域が小さいためお薦めできない装備状態と私は感じました。縦スペースが必要なのも難点。双剣を前に出すと胸の塗膜が剥がれそうなんですよねぇ・・・。
画像不足のため、別ブログ「NAL㋨ガンプラβ」に完成画像だけ追加アップしてあります。
よかったら、クリックしてごらんください。
<カラーリング>クレオス製
橙:シャインレッド、イエロー、ピンク、ニュートラルグレー
黄:イエロー、クールホワイト、オレンジ
赤:あずき色、シャインレッド、クールホワイト
黒:ネイビーブルー、ブルー、ニュートラルグレー、レッド
白:クールホワイト、ニュートラルグレー(極少)
灰:①ライトサーフェイサー、ブラック ②ミディアムブルー、ブラック
青:フタロシアニンブルー
トップコート:スーパースムースクリアー(つや消し)
墨入れ:①(エナメル製)タミヤ スミ入れ塗料ブラック ②グレー
センサー緑:メタリックグリーン
ビームサーベル:①ホワイト ②クリアグリーン ③トップコート:クリア
関連記事