コンバージ「B3グフ」トーマス・クルツ専用
デザートタイプ風に塗装してみたくて、少しばかりネット検索したら、ちょっとしたカラーリングがヒットしました。
グフカスタムのカラーには無い設定ですが、専用機カラーとして塗装してみました。
観た瞬間、分かる人は分かるらしいですね。
私は全然知りませんでした。
緑は、デイトナグリーンに色々なグリーンを混ぜて作ったオリジナル。明るく過ぎず、暗過ぎずに注意してのこのカラーです。配色配分は全然覚えてないです。もはや二度と作れないカラーですネ(汗)
やまぶき色は、ダークイエロー単色です。
「ギレンの野望」というシュミレーションゲームで登場したグフらしいです。設定上、エースパイロット級の搭乗者とのことでした。
パイロットは、トーマス・クルツ。階級は知りません。
カラー参考は、こちら→
My Masterworks Collection Gallery ジオン系
機体の設定はこちら→
[ガンダム MS辞典] MS-LEXICON-Wiki
設定上、グフが正式ですが、B3のグフカスタムで再現してみました。こっちの方がかっこいいしぃ~♪
通常の配色と違うのが特徴的です。
これで3体目ですけど、グフカスタムでは少しばかり不満な部分をいじってみました。
画像からでは、分かり難いかもしれませんが、首と左手首が稼働するようになってます。
どちらもパーツを切断して、プラ棒を入れただけのプチ改造です。手首に関しては、最初のヴァイス・ローゼンで試しにやっていたので簡単でした。首も切断にやや手こずりましたが、それ程難しい加工ではなかったので良かったです。
やっぱり、モノアイ可動にプラス首可動があると、断然見栄えが良くなります。今からでも他のグフカスタムの首も切断して可動式に変更しようか、、、少しばかり悩んでます(笑)
3つのグフカスタムを飾ってみました。
いいっすねぇ~~~♪ カラーリングで本当に色々楽しめますわぁ~~(*^_^*)
関連記事